最強自作ノートPC 製作簿

中学1年生の自作ノートPCの製作記録です

レーザーカッター(三回目) そして合宿開催が決定。

引き出し部分の仕様変更があるのでパーツの出し直し。 カットし忘れた部分があるのでまた行かないといけない。。。(めんどくさい)二つ目。 福岡で合宿をすることになった。 今いろいろと打ち合わせ中! 以上

更新遅れてごめんなさい + 進捗報告

ブログ書くのが久しぶりという状況になってしまいました。 ええと、遅くなった原因ですが、単刀直入にいうと、忙しかったからです。遅くなった原因: 1. 中間報告会 2. 自分の用事遅れましたが、中間報告会で発表したプレゼンがあるのでアップロードしておき…

はんだづけが大変

頑張ってはんだづけをしました。とても細かい作業で、間違って隣につながってしまうので、失敗したらはがしてやり直しながらつけていきます。 目で見てもつながってしまっているかどうかわからないので、テスターで確認しました。ここまでやってまだ10本! …

アクリル接着剤で引っ付けた。

アクリル接着剤で引っ付けました! 最初から貼られている、シール的な物を剥す。 筆を使って接着。(アクリル接着剤がついてます。) 乾くまで待ちます マステを剥がして完成! こんな感じになりました 以上

ボール盤で穴を開けた

単刀直入にいうと、ボール盤で穴を開けました。 なぜレーザーカッターで開けないかというと、 モデリングって大変なんですよ。 ちょっとのズレでアクリル切り直し。アクリル用のお金も必要になります。 実際にマークをつけてボール盤で開けた方が楽なのです…

レーザーカッター(二回目) & スピーカー

この間紹介した旭エレクトロニクス様からまたまたとあるものを提供してくれました!!memetandev.hatenablog.comそれはなんとスピーカーです! 小さい割には音質は良いので、ノートパソコンにしては良い音質に仕上がると思います!!それと、今日の本題はレー…

グラボのブラケット、V5で完成。

ブラケットが完成しました V1 初期バージョン。 ねじ穴がだいぶズレてる。V2 ねじ穴調整したにもかかわらず、だいぶズレてる。V3 やっとねじ穴があった。V4 やっとあったので、ガードをつけた。 が失敗。柱にファンが若干ぶつかる。V5 いっそのごと上のを取…

グラボ分解した。

今日はグラボを分解して、ブラケットを3dprinterで作りました。 ブラケットが取れた。 ヒートシンクがついてたネジも取っ払いました。こんな感じ。 グリスはそれほど乾いていませんでした。 買ったばっかりですからね。ちなみに上の部分は六角ネジで止まって…

レーザーカッターで切った。

レーザーカッターで切った。 今日は画像のみです

ワイヤーが突然燃えた

突然ですが今日、ノート用のマザボを稼働させながら、出かけました。そして、帰ったらこんな光景が... 見たからに燃えた形跡があります。溶けた形跡もあります。ラズパイとタッチディスプレイは繋げていなかったのですが 一番最初のACアダプターを繋げる部分…

ネタ切れ

ネタ切れなのにも理由があります。 モデルも完成しました。 マザボのテストも終わりました。 では何をしたらいいか。そうです。 モデルを実際に筐体としてつくる必要があります レーザーカッターが使える日は月曜なので待ちです。 ネタが切れました!!!! …

キーボードが届いた。なので分解した。

今日キーボードが届きました (SK621) うち心地はいい感じです。Bluetoothが使えるのでこの記事はとどいたキーボードで打ってます分解してみたところ、基盤は薄かったです。 想定していた厚みよりも薄かったのでよかったです。 キーキャップを取り外します。 …

ヒンジV2を作成したけど、失敗した。。。

結論から言うと、V2は失敗しました。がV2.2を作成中です写真は撮り忘れました。こんなのを作ってたのですがねじの長さが足りず... いまちっちゃいバージョンを作ってます

ヒンジのテスト用モデルが完成、印刷してみた

ヒンジのテストモデルが完成しました。ノートパソコン用のヒンジなのできつく作ってあります。研究してみた結果、0.5mmくらい大きく穴をあけるといいことがわかりました。 ちなみに15%くらい印刷ノズルの移動速度を遅くしてます。 ここでのポイントは印刷完…

テストでWi-fiを付けてみた / ディスプレイが一体化した

昨日も忙しくてブログアップできなかったので今日も二本立てです。Wifiが使えるようになりました。これがWifiカードで、アンテナがついてます。ここから今日の進捗。 ディスプレイが一体化しました。マザボ->グラボ->ディスプレイコントローラー->フレキシブ…

トラックパッド部分がほぼ完成

トラックパッドの部分がほぼ完成しました。 あと作らないといけないのはボタンのテキスト等を変更できるフォームを作る必要があります。

マザーボードが届いたので動作検証してみた / スペシャル回(だと思う)

昨日色々とありすぎて書けなかったので昨日の分も合わせて長くて、画像多めになります。 なのでスペシャル回です。 マザボとファンが届いた。早速動作検証していく。 まずSSDを差し込む。ねじ止め。 お次にメモリも差し込んでいきます次はCPUの取り付けです…

思わぬところでつまずいた

トラックパッドのプログラムを作成していて、ファンクションキー(Fn)を押したら 発動するコードを書いていたのですが、いざファンクションキーを押そうと思ったら ファンクションキーがありませんでした、、、(なぜ!?) 60%キーボードとかにしかないようで…

仮置きしてみた

段ボールに仮置きしてみました。MacBookとほとんどおなじサイズ感。 ファンもちゃんとついています! マザーボードがまだ届かないので待ち状態です。 結局何が言いたいかというと、ネタ切れということです。

いまさらだけどパーツ紹介

いまさらだけどパーツ紹介。Core i9 9900にGTX 1660のハイスペックpcです。 ちなみにi9はデスクトップ用のです。 i9 9900kではなく9900です。ほかのパーツもいっぱいアマゾン箱に入っているのがありますが また開けるのもめんどくさいのでそのままにしておき…

ライザーケーブルがやっかい

マザーボードとグラフィックボードをつなぐライザーケーブルが届いたけど ノートPCに収納するのにちょっといやなかんじ。 思ってたより柔らかくない。 動作確認、不具合は無し。Amazonなのに届くのに二週間ぐらいかかりました。想定外。 柔らかくないのでモ…

ラズパイのトラックパッドを整理しました

ラズパイとタッチパネルで作るトラックパッドの構成図を書いたので公開Windows側ではセッション間のやりとりがあって、プログラムは、ラズパイの中で動くのと、WindowsのSeesion0で動くのと、Session1で動くのを作りました。 ・IotTrackpad ・TDCTRL ・Mouse…

ACアダプターとディスプレイのテスト

ちょっと前に届いていたディスプレイのテスト昨日届いたちょっと怪しげなACアダプタを使います。 ACアダプターの出力は19vでディスプレイに入力しないといけない電圧は12vなので、今日はテストで電圧を下げたいと思います。テスターで電圧をはかります。最初…

ACアダプターが届いた

注文していたACアダプターが届きました 自作ノートPCのACアダプターになります。19V 9.5A です。でもよく見てみたらシール??はがしたら19.5V 9.2Aの文字がじつは左上のDELTA ELECTRONICS. INC. のところにもfristmaxと書かれたシールがはってあって怪しい…

モデリング完成、ラズパイのトラックパッドもだいぶできた

fusion360でモデルが完成! ラズパイとタッチディスプレイで作ったトラックパッドもだいぶできた! Macのトラックパッドの操作に似せて作りました。二本指で右クリックとかスクロールとか息子氏、ラズパイとタッチディスプレイでWindowsのトラックパッドを自…

最強ノートパソコンを自作します

最強ノートパソコンを自作します 2020年度未踏ジュニアに採択されたのでがんばりますこんなのを作ります 筐体は3Dプリンターやレーザーカッターで作成する予定です ラズパイとタッチディスプレイを使ってMacのタッチバーのようなトラックパッドを作ります! …